けんじとあかり×欧風カリードモン レモたんカリーとあかチャイセット (2食入り)
販売価格
価格
¥3,000
通常価格
単価
あたり
二人でDIYをした「カリー号」に乗り、車中泊とキャンプで日本一周後、北海道に移住した人気の夫婦youtuber、「けんじとあかり」さんと、欧風カリードモンが素敵なご縁に恵まれコラボ商品を発売することとなりました!
その名も、「レモたんカリー」&「あかチャイ」
カレーを愛するお二人と、半年にわたる試作を重ね完成した自慢のカレー。
そして、お二人の動画にも登場する、あかりさん特製チャイ。
ご自宅でも、キャンプなどのアウトドアでも大活躍間違いなしのセットとなっております。
■商品紹介
【レモたんカリー】(2食)
たっぷりの道産野菜が溶け込んだポタージュ風のルーと、欧風カリードモンの代名詞とも言える「牛たん」をたっぷり楽しめるカレーとなっております。
ルーの特徴は、あかりさんが試行錯誤を重ね発見した「人参×オレンジジュース」が隠し味。
仙台より仕入れている牛たんはレモンの風味が感じられるエスニック風の味付けとなっています。
「ご自宅でも、アウトドアでも気軽に楽しめるカレー」として、キャンプなどでも楽しんでいただけるカレーです!
【あかチャイ】(1セット)
スパイスと茶葉がセットになった「あかチャイ」
牛乳があれば、手軽にスパイスの効いたチャイをお作りいただけるセットになっています。
■欧風カリードモンとけんじとあかりさんの出会い
当店は宮城県仙台市にもお店を出店しています。その関係で、市場調査のため山形県を訪れた時のこと。
とある飲食店の駐車場で、見つけてしまったのです。日本一周中の「カリー号」を!
私たちがそちらのお店に伺おうと車を駐車しお店に向かっていた時、お食事を終えたお二人がお店から出てきたところで、ただただファンだった私たちが声をかけさせていただきほんの少しお話をさせていただきました。
そしてそれから数ヶ月後。お二人が北海道に移住されたと知り、連絡をさせて頂きました。お二人は快く私たちのお話を聞いてくださり、この度一緒に商品を開発していただくこととなりました。
レモたんカリーが完成するまでの約半年間。欧風カリードモンのセントラルキッチン、けんじとあかりさんのご自宅で数えきれないほどの試作を重ねてきました。
どんなカレーにしよう?ルーカレー?キーマカレー?
どんなスパイスを使おう?
隠し味は何にしよう?
お肉はどんな味にしよう?
たくさんたくさん時間をかけて出来上がった、カレーです!
■基本のお召し上がり方
①お鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、カレーとお肉を袋ごと入れます。※6〜7分程度
②お鍋の火をとめカレーを取出し、お米と一緒に皿に盛り付ける。※火傷にご注意ください。
③お好みで、特製スパイスを振りかけてお召し上がりください。
■おすすめのお召し上がり方
焼き野菜や目玉焼きなど、お好きなトッピングでお楽しみください。
■原材料名
・レモたんカリー
牛肉(アメリカ産、カナダ産)、野菜(国産)(玉ねぎ、人参)、オレンジジュース、香辛料、オイスターソース、乳製品、植物性油脂、にんにく、生姜、みりん、魚醤、食塩、レモン、チキンコンソメ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料(一部に小麦、乳成分、大豆、鶏肉、牛乳、オレンジを含む)
・あかチャイ
紅茶、カルダモン、シナモン、クローブ、スターアニス
■内容量
・レモたんカリー 331g(ルー180g、牛たん150g、特製スパイス1g)
・あかチャイ 14g(茶葉10g、スパイス4g)
■保存方法
レモたんカリー 冷凍保存-18℃以下
あかチャイ 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
■製造加工者
株式会社 涎 (欧風カリー ドモン)
北海道札幌市豊平区平岸3条3丁目1-29